櫻幸会について

櫻幸会について

運営理念

  • 入居者様のプライバシーを尊重し、幸せを感じられる生活を実現します。

  • 入居者様へ、敬愛と尊敬の心を持ち、入居者様の人生観に寄り添った介護を目指します。

  • 明るく働きやすい職場環境を構築し、離職率の少ない施設を目指します。

  • 苦情を施設の宝とし、問題意識を持ち、解決に努めます。入居者様やご家族のご意向を大切にしていく施設づくりを行います。

  • 医療と連携し、医療依存度の高い方への支援に対しても積極的に取り組みます。

  • 在宅時に、やむを得ず、身体拘束をされていた入居者様について、ご家族との話し合いの中で、拘束を廃止する方向でご理解頂き、実施検討します。身体拘束は原則行いません。

  • 災害時に避難所の役割を果たし、災害に備えた備蓄を行い、地域の防火拠点としての役割を担います。

  • 地域の一員として、積極的に交流を図り、開かれた施設づくりに努めます。

  • 地域ボランティアの募集を継続的に行い、地域参加型のイベントを計画し、地域交流に努めます。

  • 情報公開を積極的に行い、地域の方から信頼される施設を目指します。

経営理念

  • 地域に必要とされるサービス・総合事業への展開をして行きます。

  • サービス業としての自覚を持ち、顧客の満足を目指します。

  • 効果・効率を考えた、弛まぬ業務改善を行います。

  • サービスの向上により、適正な収益を確保し、安定的な財務基盤を構築できる法人経営を目指します。

  • 理念に基づく方針・関係法令を遵守します。

  • 公共的、公益的かつ信頼性の高い経営に努め、社会福祉法人として、経営基盤の確立を図ります。

サクラソウ
サクラソウ
サクラソウ
サクラソウ

理事長のあいさつ

私、中村幸男は『福祉はサービス業である』という理念に基づいて、地域における中核的福祉施設を目指して介護事業に取り組んでおります。静かな環境で景観も良い、ここ行田市藤間に、地域の皆様のご支援を賜り、平成29年4月1日特別養護老人ホーム「行田さくらそう」を開設いたしました。

世間では、福祉と言えば弱者救済的なイメージがあると思いますが、本当の意味は、福祉=幸福・豊かさであります。私は、入居者様自身が幸福を感じる生活を送ることが一番大事だと考えております。個人個人が望まれる人生に寄り添い、「介護のプロ」として引き続き信頼と尊敬される法人を目指して参ります。私達は、入居者様を、今日の日本の発展に貢献された方として敬愛し、人権の擁護尊厳が維持されるよう、公平かつ公正なサービスの提供を行って参ります。地域社会の一員としても自覚を持ち、地域住民との福祉、介護関連分野の交流を強化し、地域に貢献していくことをお誓いいたします。

今後とも、ご指導・ご鞭撻のほど、宜しくお願いいたします。

理事長 中村幸男

法人概要

法人名
社会福祉法人 櫻幸会
事業所名
特別養護法人ホーム 行田さくらそう入居案内についてはこちら居宅介護支援事業所 行田さくらそう介護についてのご相談はこちら
住所
〒361-0014 埼玉県行田市藤間352番地1
TEL
048-559-3030
FAX
048-559-3311
MAIL
info@ohkoukai.net
定員
ユニット型個室100名
事業所名
介護老人福祉施設 1173701010
居宅介護支援事業 1173701036
認証マーク
認定日:令和6年8月1日
認定ランク:ゴールド
サクラソウ
サクラソウ
サクラソウ

アクセス

社会福祉法人 櫻幸会
特別養護老人ホーム 行田さくらそう
居宅介護支援事業所 行田さくらそう

〒361-0014埼玉県行田市藤間352番1

TEL.048-559-3030

FAX.048-559-3311

アクセスマップを見る
サクラソウ
サクラソウ
サクラソウ
サクラソウ

協力医療機関

  • 医療法人社団 清幸会
    行田中央総合病院

    〒361-0021
    埼玉県行田市富士見町2-17-17
    TEL.048-553-2000
    秩父鉄道 東行田駅
    徒歩10分

  • 社会医療法人壮幸会
    行田総合病院

    〒361-0056
    埼玉県行田市持田376
    TEL.048-552-1111
    JR高崎線 行田駅・吹上駅
    車4~5分

  • 徳洲会グループ
    埼玉医療生活協同組合
    羽生総合病院

    〒348-8505
    埼玉県羽生市大字下岩瀬446番地
    TEL.048-562-3000
    東武伊勢崎線 羽生駅
    徒歩10分

  • 医療法人同愛会
    熊谷外科病院

    〒360-0023
    埼玉県熊谷市佐谷田3811-1
    TEL.048-521-4115
    秩父鉄道・JR高崎線 熊谷駅
    車5分、徒歩10分